東北地方太平洋沖地震の被害状況について、首相官邸ホームページからのデータ。(一部抜粋)
16ページ (5)ライフライン等の状況
【停電】(3月18日)
東京電力管内:約3,000戸
東北電力管内:316,268戸
【ガス供給停止】(3月18日)
仙台市営ガス:358,781戸
塩釜ガス(塩釜市等):12,382戸
常磐共同ガス(いわき市):13,522戸
石巻ガス(石巻市):14,771戸
他、一般ガス会社12社合計で426,851戸
【断水】(3月17日)
青森県:約 54戸
岩手県:約 80,000戸
宮城県:約450,000戸
福島県:約230,000戸
秋田県:約 1,400戸
山形県:約 120戸
茨城県:約130,000戸
栃木県:約 5,900戸
千葉県:約 60,000戸
新潟県:約 2,500戸
長野県:約 800戸
岐阜県: 54戸
12県で少なくとも100万戸断水が生じている状況。
【通信】(3月17日)
NTT東日本:加入電話 約569,000回線、ISDN 約59,000回線、フレッツ光 約114,000回線が利用不可。
NTTコミュニケーションズ:専用線 6,336回線が利用不可。
KDDI:約46,000回線が利用不可。
ソフトバンクテレコム:アナログ電話及びISDN 約5,000回線、専用線 約400回線が利用不可。
NTTドコモ:基地局約1,930局が停波中。通信規制実施(発信:東北)
KDDI(au ):基地局約840局が停波中。
ソフトバンクモバイル:基地局936局が停波中。
イー・モバイル:基地局92局が停波中。
ウィルコム:基地局1,700局が停波中。
【放送】(テレビジョン中継局停電による停波)(3月17日)
岩手県(30)、宮城県(21)、茨城県(6)
様々なライフラインが、数十万の規模で止まっている。1週間たっているのに。
そして犠牲者の数も定かではない。警察庁によると、今日現在で死亡者、7,320人、行方不明、11,370人。あの津波のすごさを思うと、犠牲者の数はこんなものではないように思う。この先、もっと増えるのではないか。テレビでは、家族を探して避難所を渡り歩く人たちの映像を流している。避難所で名簿や掲示板で名前を探す人たち。
データベースさえあれば、そんな検索は一発なんだが。NTTの災害用伝言ダイヤルで、「171」をダイヤルして、テープの案内を聞いた後、自分の電話番号をダイヤルすると、伝言の録音ができる。同じ操作で、その録音された伝言を聞くことができる。電話番号をキーにして伝言のやりとりができる。非常時には役に立つサービスだが、あまり知られていないと思うので、もっと宣伝すればよいと思う。ニュースではやっているけど。
この地震で避難生活をしている人の数は、約40万人だそうだ。
建物の被害は、全半壊が全国で19,021棟。
上に記載したような被災の概要をまとめたサイトを見つけたのでリンクします。
レスキューナウ:東北地方太平洋沖地震(M9.0・最大震度7)【第34報】 http://www.rescuenow.net/2011/03/7-11.html
投稿情報: 鍛冶 哲也 | 2011/03/20 07:58
被災地の悲惨な現状。テレビで放送されない現実。下のブログ。たくさん寄せられたコメントも含めて読んで欲しい。
「この状況を、たくさんの人に伝えて下さい。死体がゴロゴロなんですから。避難所にいるのに、食糧がなく、子供が餓死してるんですよ。お願いします、辰巳さん!」
辰巳琢郎オフィシャルブログ
「地獄・・・」http://ameblo.jp/tatsumitakuro/entry-10831822328.html
投稿情報: 鍛冶 哲也 | 2011/03/20 08:15
今、被災地の外にいる人間にできること。
ラモス瑠偉オフィシャルブログ
「もう一度冷静になれよ!」http://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10834259061.html
投稿情報: 鍛冶 哲也 | 2011/03/20 08:22
この大災害を他人事にしてはいけない。被害を受けた人たちのちからになれるように助け合おう。そんな利他の精神。連携の精神がこの国を再生するきっかけになるかもしれない。
小説家・大学教授・評論家の東浩紀氏がこの震災に対する日本人の対応について、ニューヨークタイムズに寄稿した記事。真摯に、しかし冷静に、この地震に対する日本人の振る舞いに見出した希望について論じている。
木蓮の陰から 東浩紀氏、東北関東大震災についてNew York Times紙に寄稿http://blog.livedoor.jp/magnolia1977/archives/52018307.html
投稿情報: 鍛冶 哲也 | 2011/03/20 09:49
被災した道路の修復について。
東京-仙台間の常磐自動車道、被害の大きかった水戸IC~那珂IC間の修復が急ピッチで進んでいるとのこと。復旧すれば被災地への物流が大幅に改善する見込み。
神業レベルのスピードで復旧する道路/インターネットユーザー「やっぱり日本はスゲーな!」http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110317/Pouch_17588.html
投稿情報: 鍛冶 哲也 | 2011/03/20 11:52