6 月 2012

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 今年の抱負 | メイン | [お題]大予想:今年は初音ミク »

2011/01/08

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

Account Deleted

これ、ですね。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB
製品なら欲しい、と思いましたが、自主開発マシンのようです。

Account Deleted

で、こんなネタはどうです?
http://www.gizmodo.jp/2011/01/60_9.html

鍛冶 哲也

ダンシングドール、60cmというのは以外に大きいです。サイズを実感できるこんな動画もありました。
http://www.youtube.com/watch?v=lT6VGzD0j3c

それにしてもこのバランスは素晴しいのひと言。

で、自分の身体にオイルをかけ続ける機械ですか。
ま、人生なんて所詮はそんなものなのかもしれませんね。

かけ続けているうちに、そのうち悟りを開いちゃうかもしれないし。

ああ。でもやっぱり変化のない人生なんてイヤかもしれない。

鍛冶 哲也

なんかさらに脱線しますが、たとえ動かなくてもこの↓人形たちの世界観はスゴイ。
http://www.youtube.com/watch?v=xg71XJQfBW0&NR=1

なにかが漂っている。写真を通してすら、その存在感が伝わってくる。

ヒトガタというものには、心の奥の何かに触れるものがあるのかもしれません。それは不安?共感?

コトバという概念を操り、類似性を感じ取る人間知性の性質によるものかもしれない、なんて大袈裟なことも考えてみたり。

擬人化により共感を覚えたりすることは、アニミズムにも共通することかもしれない。動物を擬人化したりすることは様々な国でも共通してあること。

ヒトガタには意外に大きな意味があるのかもしれません。
  
 
 
そういえばカルトSF映画「ブレードランナー」の中にも人形の館みたいのがでてきてたな。

鍛冶 哲也

二足歩行などしなければ、ロボットはここまでできる。
http://www.youtube.com/watch?v=MY8-sJS0W1I

日本人女性のリアリティとしてはかなりのクオリティ。これはこれでたいしたもんだ。なんとも、平均的なルックス。 

だけどこのロボット、マラソンの高橋尚子に似てませんか?

鍛冶 哲也

YouTubeで見つけたこちらの動画。最後の方で、いろんなタイプの小型のロボットたちがそれぞれの動きでダンスしているシーンが印象的。

Keepon dancing to Spoon's "Don't You Evah" http://www.youtube.com/watch?v=nPdP1jBfxzo

鍛冶 哲也

こちらのロボットは、これはこれで微妙な存在感をかもし出している。

Animatronic Boy http://www.youtube.com/watch?v=wLnBK3-w7zI&NR=1

この記事へのコメントは終了しました。