6 月 2012

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

« 踊る美少女型ロボットHRP-4C未夢(ミーム) | メイン | ロボットがヒト型である理由 »

2010/12/26

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

鍛冶 哲也

このHRP-4C、手の動きについては親指以外の4本の指は4本同時にしか曲げられないらしい。モーターとか制御の複雑さとかその辺の理由なんだろうと思うけど。ダンスにおいては手の表現力がかなり制限されている。常に手のひらを広げた状態で踊るのでイマイチなところは仕方ないね。指先の表現力って、それなりに大事だから。腰をひねるようなツイストの動きもできなさそうだからダンスとしての制限事項はかなりあったんだろうと想像。振り付けはTRFのSAMさんだそうだが。

Marketing0

こんにちは。
この辺のことになると、古いですが、ノーバート・ウィナーの「人間機械論」をすぐ思い出してしまいます。
それは、機械が限りなく人間に近づいていくこと、人間が機械のモデルとして限りなく解析されること、この両方の近づきを延々行っていくこと、そのことだけで、意義がある、価値があるという考え方です。
この場合、人間、をさらに美少女、で
機械が限りなく美少女に近づいていくこと、美少女が機械のモデルとして限りなく解析されること、この両方の作用は、無駄なことを含んでいようが、意義はあるという考え方になります。
「人間機械論」の時代は、脳というパーツでコンピュータが生まれ、世界初の真空管のコンピュータが誕生した。体というパーツでフィードバックシステムを応用した産業用ロボットが生まれた。
今はかなり進んでいますから、美少女という価値をもついたものが…限りなく美少女に近いロボット、ロボットのために美少女の要素が解析されてもいいんだと思います。
とにかく科学であれば、途中でやめるというのがいちばんダメで、限りなく続けていって欲しいと思います。
あいかわらずの、原則論ですが…、こんなことの研究を続けていくと、インターネットの方まで影響を与え、検索エンジンでも、美少女の思考に近い検索エンジンなんか誕生したら、面白いですね。何を検索しても、なんとなく美的なものを優先してひらってくる。政治色の強いものははじきとばす。みたいな。
あいかわらずの夢物語ですが…www

鍛冶 哲也

7さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
美少女型検索ですか。私はちょっとイヤかも。なんか軽薄っぽそうで。(偏見かもしれません。)

しかし、検索結果に対する表示順のランクづけというか、レーティングの問題だとしたら、ロボット開発なんかよりはよっぽど簡単でよっぽどリアルなことかもしれません。

グーグルが集めている検索ワードやそのクリック結果のデータと、それをしたユーザの属性(性別および年代)がわかれば統計処理はおそらく可能なので。現在ですらグーグルのレーティングの指標はおそらくすごいたくさんの評価方法を集計していると思うので。

属性が特定さえできれば、指標については論理的に定義しなくても統計処理だけでできるかも。

ただし、それは少女的検索ではあっても「美少女」ではないかも。美少女はちょっと難しい。

でももしもできたら面白そうですね。美少女的検索とそうではない少女的検索。そこに違いはありそうですもんね。

ルート134

美少女ロボットですか、
私などは、「人形」テーマでマンガを描いていた大野安之さん
http://www.ne.jp/asahi/yasumaro/oono/

「異形の街」「黄金の髪の娘」
「超鉄大帝テスラ」(リラダンの人形が登場する!)
などですかね。
初音ミクなんかは、時祭イヴ(「メガゾーン23」なるアニメに出てくるタレント(AIキャラであることは秘密))が、そこまで来てるなという感じです。

うーん、ノーバート・ウィナーの『人間機械論』第二版は読んだんだけど、今は昆虫のさなぎの中の変態のことくらいしか思い出せません。ありゃりゃ。
それと、ラ・メトリの『人間機械論』は読んでいません。

まあともかく、この手の話題をリードしてくれていた、インプレスのRobot Watchが去年終了してしまったことが惜しまれます。
http://robot.watch.impress.co.jp/

まあ、キーワードは蒔いておきました。
//

鍛冶 哲也

ううう。大野安之さん、知りません。ノーバート・ウィナーも知りません。ごめんなさい。ううう。SFファンのつもりなんだけど・・・。

そしてあらら。Robot Watchって終わってしまったんですか?今回、ふたつほどリンク貼らしてもらったんですけど。終わってもうたんか?

鍛冶 哲也

いや、それにしても惜しいな。Robot Watchの終了。今回、引用したインタビュー記事にしても、とっても濃ゆい内容で、すんごく面白かったのに。濃ゆいよとっても。とても面白い。

この記事へのコメントは終了しました。